更新履歴
2009年04月17日
オイル
エンジンオイル交換サボリはバレます(汗
エンジンオイルって何キロ走ったら交換ですか?
良く質問されますが、正直決まりは有りませんし判りません
街中を2〜3000回転で普通に走る乗用車で3000〜5000キロごとに交換
と言われていますが、この常識はドリフト走行する「ドリ車」には
まったく当てはまりません。
だって~8000回転使用の常識想定外の走行をするんだもん!
続きを読む »
2009年04月17日
エンジン
SRエンジンに多いロッカーアーム飛び
比較的、SR20エンジンは、ロッカーアーム飛びが多いと言われています
比較しているのは、ドリフト走行前提の車輌エンジンね
そもそも、どんな原因で飛んでしまうのか?
主な原因は・・・シフトミスやオーバーレブによるエンジンの回し過ぎや、
エンジンオイルが高温になりすぎて油圧が垂れ、クリアランス不足によるものが多いですね。
続きを読む »
2009年03月22日
タイヤ
三上・岡崎「引っ張りタイヤ」が嫌いな理由・ダートに落ちると・・・
三上と岡崎は「引っ張りタイヤ」が嫌い
それはなぜか? ダート走行が多いからなんですね〜
シャコタン・ツライチ・引っ張りタイヤ
正直カッコ良いと思います
引っ張りタイヤのデメリットがある事も知って下さい
続きを読む »
« 前ページへ
1
...
12
13
14
15
16
...
21
次ページへ »
ホームへ
3UPオリジナルパーツ
お買い物
日々作業
毎日?更新日記
メディア情報
中古車情報
お問い合わせ
会社案内
3UPおばちゃんblogバックナンバー
BODY
FRメンバー
アライメント
インタークーラー
エンジン
オイル
タイヤ
タービン
デフ
ナックル
ミッション
下廻り
室内
工夫
愛車点検
溶接修理
燃料
走行会
趣味の釣り
足回り
車検
配線
CPU
SOSレッカー